緑 の 文 化 財 |
境内には、裏山の高寺からこの地に下って立木観音堂を建立したときの記念樹五本のうち、イチョウ・ヒノキ・カシワ、の古木が三本現存します。いづれも樹齢800年、県指定の緑の文化財です。 |
蝉 し ぐ れ 仏 に 耳 は な か り け り |
 |
 |
 |
イチョウ
|
ヒノキ
|
アオナラガシワ
仁王門をくぐり右手のアオナラガシワは、若葉に星状毛を生じないナラガシワの変種で目通り5.3mもある巨木です。平成15年には「カシノナガキクイムシ」の影響で大部分が枯れてしまいました。 |
|

|

金塔山 恵隆寺 |
立木観音堂 |
 |
〒 969-6584 福島県河沼郡会津坂下町塔寺字松原2944 |
TEL 0242-83-3171 FAX 0242-83-5050 |
URL http://www.tachikikannon.jp |
お問い合せ・お申し込み等は、電話又はファックスでお願いします。 |
 |
 |
|